

▲からすみ茶屋なつくら
11:00〜18:00
不定休

1位:生からすみ2ビン |
|
2位:インターネット限定セット |
 |
3位:からすみ90g木箱入 |
 |
|
|
|
|
松庫商店の「からすみ」とは・・・
長崎からすみは、鰡(ぼら)卵を塩干ししたもので、越前うに、尾張このわたとともに日本三大珍味のひとつとして、古来より祝膳や茶懐石に重宝されています。
昔は、長崎県野母崎半島や五島列島の鰡卵が最高級とされていましたが、戦後、冷凍技術が発達とともに、天然ボラの世界最大の漁場であるオーストラリア東海岸のものが、世界一の品質として世界中のバイヤーが先を競って買い付けるようになりました。
私が初めてその漁場を訪れた時、200キロも続く砂浜と透明度の高いきれいな海、そして何より見たこともない程のボラの群れにびっくりしました。その中でも選りすぐれた鰡卵だけを厳選し、買い付けております。おかげで、一年中質の高いからすみを供給できるようになりました。
鰡卵は一つ一つ違います。その違いを見極め、一つ一つに合うように手作業で丁寧に塩漬け、塩抜きをし、天日で2〜3週間かけて干し上げます。最も神経を使うのは、塩抜きと干し上がりの見極めです。この工程が味を大きく左右するため、120年以上受け継がれた技術と職人の経験がものを言います。
当店のからすみは、宮内庁賜饌(しせん)料理御用委員会のご依頼を受け、天皇陛下御生誕祝賀会の際、使われております。
当店の職人がひとつひとつ心をこめて作ったからすみを、是非ご賞味下さい。
|
|
|